top of page
HOME
ご案内
制作工程
ヴァイオリン制作工程
チェロ制作工程
工房と作例
ヴァイオリン作例
チェロ作例
制作記
制作記一覧
動画
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
製作日記
アーカイブ
”SAVIONARI”制作記22
いよいよストラディヴァリの原点”サヴィオナリ”も完成に近付いた。いよいよニス塗りの楽しい工程である。まずイエローを3回塗る、さらにカーマインレッドを混ぜ2回塗る。ここから苦闘が始まる。
ストラディヴァリ”SAVIONARI”制作記
2022年2月20日
仲込さんの”Titian”制作記3
順調すぎるC字コーナーの仕上がりであったが??やはり順調の影があった。ブロックの削りミス3回、アンダーバウツの長さを間違えてぶった切る・・・・?1年発起、計算間違えを克服、見事に原状回復。どうにか?モールドの完成に近付いた。この芸術は失敗から見事な完成が生まれる。氏はその典...
中込さんの”TITIAN”制作記
2022年2月20日
大内さんの”ガスパロ・ダ・サロ制作記9
おもろい大内さん、谷口譲、いつも工房を明るくしてくれる。大内さん、天板、地板の等高ライン、黄金律で計算、ラインを書き出す。さらにボール盤で等高ライン通りにガイドホールを創る。さあ!2月休み(コロナ怖いのため)の自宅工房が活躍する。上りが楽しみだ!
大内さんの”GASPARO・DA・SARO”制作記
2022年2月1日
2016年3月までの記事はこちら
「これまでの製作日記はこちらをクリック」
三浦さんの”クライスラー”制作記27
コントラバス制作記
上村さんの"DE・MUNCK"制作記26
游さんのMESSIA"制作記8
瀬川君の”DAVIDOV”制作記26
武江さんの”ROMANOV"制作記19
丸岡さんの”TESTORE ”制作記26
1
2
3
4
5
!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page