top of page

大西さんの”Titian"制作記2

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2017年11月27日
  • 読了時間: 1分

銀座の個展、成功裏に終わり、Titianの制作に没頭できる…。依然やったハギ加工気に入らず再度挑戦する。カンナを切れる状態にし、気持ちを集中しないと失敗する。ハギに関しては、彼の、左甚五郎のように、スキマの問題がある。一滴の水でカンナがけした表面がぴったり合わさりはがれない。こんな状態に削る?至難の業である。

アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page