top of page

上村さんのDE・MUNCK"制作記29

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:10 時間前

ネックをきっちりはめ込んだ.よし!!完ぺき!!。ところが1㎜の隙間を発見、この時点の1㎟隙間はブリッジの長さに、指板の高さに影響する、剥がそうとなった、蒸気を使い丁寧にはがす。2歩進んで1歩後退。この努力がいい結果に繋がる。がっちりボディに埋め込むため、グリップのデザインは後から決めていたが、今回いい機会と美しいカーブに削り込む。上村パパさんチェリストの娘さんの意見を取り入れ、グリップの太さを少し薄めのデザインに決定した。
















 
 
 

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page